| 指定年月日: | 1976(昭和51)年 5月11日 |
|---|---|
| 種別: | 町技芸(工芸) |
| 員数等: | 1点 |
この木額は松平定信の揮毫になるもので、裏面には杉田玄白証明の一文が刻まれています。宗福寺山内に祀られていた為朝神社に掲げられたものを御神山に遷座した際に下ろし、保管したもので、貴重な資料です。
※建物内には許可無く立ち入ることは出来ません
所在地:大賀郷(宗福寺)
◀ガイド選択画面に戻る
| 指定年月日: | 1976(昭和51)年 5月11日 |
|---|---|
| 種別: | 町技芸(工芸) |
| 員数等: | 1点 |
この木額は松平定信の揮毫になるもので、裏面には杉田玄白証明の一文が刻まれています。宗福寺山内に祀られていた為朝神社に掲げられたものを御神山に遷座した際に下ろし、保管したもので、貴重な資料です。
※建物内には許可無く立ち入ることは出来ません
所在地:大賀郷(宗福寺)